


よしざわ窯

栃木県益子町で器づくりをしているよしざわ窯と申します。「器と楽しい日々を」をモットーに、シンプルなお皿はもちろん、ナマケモノやシロクマなどの動物や、パンやフルーツなどの食べ物、花をモチーフにしたアイテム、西洋風のプレートなどを制作しています。色も白をはじめ、チャコール・ブルー・グリーンなど様々なものに挑戦しています。年間に制作する器の種類は約700種類。作った器は通常、オンラインショップで販売しています。実際に見て、手にとって器選びをしていただける貴重な機会ですので、ぜひ、お立ちよりいただけたら嬉しいです。人気の「シロクマのお皿」はもちろん、できるだけたくさんの種類の器を持っていく予定です!
住所
電話番号
URL
WEB:yoshizawa-gama.com
Instagram:@yoshizawagamaofficial
Facebook:@yoshizawagamaofficial
決済方法
現金, クレジットカード

「冠をかぶった白鳥皿」とっておきのおやつを食べるときに。

「シロクマのお皿中」大好きなドーナツにピッタリサイズなんです。

「タコさんウインナー小皿」お弁当の定番メンバー!ワンプレートご飯に使ったら楽しい。

「oldwhiteくじらのお皿」普通のご飯もこのお皿にのせればとっても楽しい雰囲気に!

「花冠をした猫のおしゃもじ皿」おしゃれをした猫さんと楽しい時間を。

「ヨルノアオくじら長鉢」お子様ランチを作ったらとってもかわいい。

「oldwhiteペンギン皿」名付けてペンギン弁当。一緒にいかがですか。

「チャコールアネモネの楕円皿小」大切に味わいたいフルーツサンドをいただく時に。

「冠をかぶった大きな白鳥皿」好きなものをのせて贅沢な時間を。