七穀ベーカリー

有機レーズンと水から育てた自家製酵母パンと、おやつ、グラノーラなどパンを囲む食卓におすすめのおいしいもの。食材選びを吟味し、安心で美味しいと、ひとつを食べ終えた時の満足感を大切におつくりしています。飛び出すパン屋として各地の魅力的なイベントやお店に出店をさせていただいた際に見つけた、出会いを活かした一期一会のパンつくりもすすめています。

成城・城田工房さん特製の粗びきウィンナーを独自の配合で完成した米粉ドーナツ粉でつくる生地で包み、有機ケチャップと京都のPullst Factoryさん特製の粒マスタード添えの米粉アメリカンドッグも、そうした出会いから生まれた逸品。小麦のパン屋ならではの米粉の美味しさを探求した米粉ドーナツ粉でつくる米粉ドーナツ。ドーナツと相性が良い、おすすめの見っけ珈琲(オリジナルアイス珈琲)、特製パイナップルジャムのソーダ割りなど、ひとやすみからお土産まで取り揃えてお持ちします。

「かっこういい顔食パン」makomoさんとのコラボで生まれた逸品。

「パイナップルケーキ」台湾名物のパイナップルケーキが好きすぎてパイナップルの美味しさをぎゅっと詰めこみました。

「七穀グラノーラ(客家擂茶)」有機オートミールを中心に独自の配合で焼き上げる具だくさんな贅沢グラノーラ。

「かけるジャム完熟パイナップル」完熟のパイナップルからつくるジャムはパンをはじめアイスクリームなどにかけるのもおすすめ。

「パイナップルジャムソーダ」かけるジャム完熟パイナップルをソーダで割るとなんとも美味しいドリンクに。

「見っけ珈琲(リキッドアイス珈琲)」ドーナツに合う珈琲をコンセプトに完成した風味豊かなアイス珈琲。

「米粉アメリカンドッグ」成城・城田工房さん特製の粗びきウィンナーを独自の配合の米粉ドーナツ粉生地で包んだ逸品。粒マスタードも絶品です。

「米粉アメリカンドッグ」アメリカンドッグの目印はイワサトミキちゃん作の女神。包みも楽しく。

「米粉ドーナツ」米粉ドーナツの目印はノラヤさん作の幸せの青い鳥オオルリ。美味しい幸せもお届けします。