斉藤ダイスケ

泥漿と呼ばれる液体状の粘土を用いて磁器の素材で器をはじめとした様々なものを作成しています。カラフルで繊細な作りは置いてあるだけで元気が出ること間違いなしです。

「アクセサリー」マーブル状のピアスや指輪、ブローチ。

「ビアマグ」細身のフォルムのビアマグ。きめ細やかな泡が楽しめます。

「小さい花器」小さな花期には様々なサイズや形、色の組み合わせがあります。

「台皿」大きなサイズの台皿に小さい花器を組み合わせて玄関飾りに。

「丸コップ」丸氷が気持ち良く収まるコップ。

「小さな花器、オーバル皿」様々な形の一輪挿しと使い易いサイズのプレートです。

「小さい花器」ドライフラワーや散歩で拾った小枝などを飾るのも良いでしょう。

「多角形小皿」食べ物だけでなくアクセサリートレイや小物入れとして使用するのも良いです。

「メロンの器」メロンの器を使うといつものメロンがより美味しくなるかも。