


キカキカク

キカキカクは神奈川県の小田原で、夫婦で営む小さな陶工房です。土練りから絵付け・焼成まで、すべて手作りで陶器のうつわを制作しています。シンプルな食材やお料理に合う香辛料のようなうつわであれば良いなと思って、日々ものづくりに励んでいます。
染付けという伝統的な技法を用いながらも、現在の食卓にもなじむ形と色を心がけています。一見、柄もので派手に見えるかもしれませんが、昔からある絵付けのお皿として、日々のお料理にお使いいただけたら嬉しいです。還元焼成という方法で30時間くらいたっぷりと焼成し、それによりしっとりとした質感・クリアな色味・丈夫な生地に仕上げています。毎日の飾らない食事に、キカキカクの器で彩りを添えられたら嬉しいです。

「シカクトレー」キカキカク2番目人気! 気づいたら食卓に並んでいる器です。

「そばちょこ」キカキカク1番人気! おかずにデザートに湯呑に毎日活躍する器です。

「深小皿」あると便利な“あともう一品の時にちょうど良い”器。

「平鉢」おかずからメインまでざっくり使えて大活躍! 迷ったらこちらがおすすめ!

「スープカップ」手に収まりやすいサイズとたっぷり入るサイズを考えて作りました。スープやヨーグルトに。

「そばちょこ」明るい色味のシリーズも人気です! 数が作れないので見つけたらラッキー......(?)

「ブルーベリー柄のそばちょこ」カラフルな色味で気分があがります! お気に入りの器になってもらえたら嬉しいです。

「正方形トレー」ちょっとおしゃれに使いたいときにおすすめのスクエアなお皿。

「そばちょこ」レンジ調理や蒸し料理にも使えるそばちょこ、実は冷凍も大丈夫です!