harishigoto

北海道で、手刺繍の装身具を制作しています。自然や風景、日々の暮らしの中から着想を得て、ひと針ひと針丁寧に刺繍をしています。素材や工程にもこだわり、永く大切に使っていただけるよう心がけています。

装いにすっとなじむ、色合いやデザインが多く、異素材のアクセサリーとの組み合わせや重ね付けもおすすめです。刺繍をすること、素材に触れること、装身具を身につけてくださる方の背景や気持ちに思いを巡らせながら、「好き」の詰まった一点ものをお届けしています。身につけてくださる方にとって、そっと寄り添う御守りのような存在になれたら嬉しいです。

「水晶vintagebeadsnecklace/bracelet」カレンシルバーやハーキマーなど素材を大切に一点ものの装身具を制作。

「小さな石集め耳飾り」大切に作り続けている耳飾り。古いビーズと刺繍を施したとても合わせていただきやすいサイズ感の耳飾り。

「amulet耳飾り」カレンシルバーや古いビーズや水晶そして手刺繍で1点ずつ制作している耳飾り。

「石集め耳飾り」好きな石を集めたデザインを描きおこして作った耳飾り。草木染め糸やハーキマーや古いビーズで刺繍をしています。

「amulet首飾り」大切な日や日々の装いに。モチーフは前後斜めどのバランスもおすすめ。淡水パールや水晶シルバーの留め具など素材を大切も。

「amulet ring」異素材の指環との重ね付けもおすすめ。留め具は淡水パール。シンプルながら一点で存在感のある手元になります。

「amulet long necklace」首飾りに淡水パールを少しあしらって身につけた時にモチーフと首紐どちらもアクセントになる首飾り。