EVENT OUTLINE

開催概要

150組に迫る唯一無二の作り手たち。
その美しき表現が球場を覆い尽くします!

「東京クラフトフェスティバル」のルーツは、手紙社が(手紙社というチームになる前から)開催していた、最高峰の作り手たちが集結する祭典「もみじ市」にあります。多摩川河川敷を舞台に様々な名作やドラマを生み出してきた、もみじ市の作り手たちが礎となって、手紙社のクリエイティブな部分、イベントがかたち作られています。 その道の最先端を行く作り手たちに寄せ続ける敬愛と、素晴らしき作品を、それ自体も、使うことの豊かさも、伝えたいという使命感から、手紙社の作る新たなクラフトフェスティバルの開催に至りました。 美しい手仕事による作品の数々に加え、クラフトビールをはじめとした、理想の素材や製法を探究し続ける“クラフトフード”のスターたちも集結します。自ら手を動かしてクラフトに触れることができるワークショップや、日常でクラフト作品をより楽しく取り入れるヒントがきっともらえる、トークライブなど。作り手と交流しながら、新しいクラフトの魅力に包まれていく。そんな場所をみなさんと一緒に作っていきたいのです。

開催日程 2025年10月4日[土]〜5日[日]10:00〜16:00
入場料 前売り券(オンライン販売)/¥1,500
当日券(会場販売)/¥2,000

*いずれも税込(小学生以下入場無料)
*チケットは当日限り有効。通し券はございません。
*当日券は現金のみのお取り扱いとなります。

ACCESS

会場アクセス

会場

TOKYO GIANTS TOWN

日時

2025年10月4日[土]〜5日[日]
10:00〜16:00

公共交通機関でお越しの方

京王相模原線「稲城駅」徒歩約15分

お車でお越しの方

近隣の駐車場は台数に限りがございます。公共交通機関でのご来場をお勧めいたします。

注意事項

  • 荒天の場合をのぞき、雨天決行です。
  • 会場は屋外野球場で屋根のあるスペースは一部しかございません。必ず雨具をご用意ください。
  • 中止の場合は、当日の午前7時までに公式サイト/SNSで告知させていただきます。
  • ペットをお連れしての入場はできません。
  • イベントの内容は変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

よくある質問

会場での撮影・録音はできますか?

会場内での撮影は、ほかのお客さまのご迷惑にならないようにお願いいたします。
なお、SNS等に掲載する際は、許可を取っていない来場者や出店者が写り込まないようにご注意くださいませ。なお、ステージでのライブの撮影及び録音は原則禁止といたします。一部撮影可能な出演者もいるため、詳しくは当日スタッフにお問い合わせください。

会場でクレジットカードや電子マネーは使えますか?

お会計は各ブースごとに行いますので、詳しい決済方法については各出店者の紹介ページにてご確認ください。なお、当日は混雑が予想され電波が繋がりにくくなることが予想されますので、現金を多めにお持ちいただくことをおすすめいたします。

ゴミは会場内で捨てられますか?

ゴミは原則お持ち帰りいただきますようお願いいたします。飲食購入の際に出たゴミにつきましては、 購入されたお店へお渡しください。

ペットと一緒に入場できますか?

ペット同伴での入場はお断りさせていただきます。バッグやキャリーに入れた場合でも同様です。

ベビーカーで会場に入ることはできますか?

会場にはベビーカーでもご入場いただけますが、多くのお客様がいらっしゃいますので事故・怪我が起きぬよう、お子様が目を離さないようにくれぐれもご留意ください。

気分が優れない場合は?

会場内の救護室をご利用いただけますが、応急処置のみとなります。治療などが必要な場合はお客様自身にて病院に行っていただきます。気分が悪くなったり怪我をした場合はお近くのスタッフまでお声がけください。

事故や事件、盗難があった場合は?

会場内で発生した事故、事件、盗難、負傷につきましては、主催者、会場は一切責任を負いませんので、あらかじめご了承ください。

荷物のお預け場所はありますか?

ございません。お客様ご自身での管理をお願いいたします。

主催

クラフトフェスティバル実行委員会
(制作:株式会社手紙社)

後援

稲城市

お問い合わせ

クラフトフェスティバル実行委員会
042-444-5367(手紙社内)
(平日11:00〜17:00)