イサナブルーイング

<コンセプト>
苦い飲み物でみんなを笑顔にする
Factory & Laboratory

イサナブルーイングは、東京都昭島市にある「イサナブルーイング ブルワリー&ロースタリー」を2018年5月より運営しています。​昭島の深層地下水、素材、人の出会いによる化学反応を日々研究すること。感動と驚きで笑顔になれる「苦い飲み物」を作り続けること。イサナブルーイングは、真面目に遊ぶ大人のためのFactory & Laboratory(ものづくりと実験の場)であり続けます。

<ロゴデザインの秘密>
イサナブルーイング合同会社のロゴマークの中には、ビールを醸造するためのコニカルタンクと、昭島で200万年前の全身骨格が見つかった古代クジラ「アキシマクジラ」が隠れています。​色はFACTORY & LABORATORYのテーマに合わせて、製造の現場を思わせる黄色と黒を用いています。

「とりあえずビター」イサナの定番、ペールエールの昔のスタイル。

「白鯨」王道のヴァイツェンです。

「ドゥッカハンマー」しっかり苦いIPAです。