iriki

“自然のなかのかたちの面白さ、色の不思議さを暮らしの景色においてみたら、毎日がちょっと違ってみえるかもしれない。季節を感じながら散歩をするように、自然のなかのお気に入りを拾ってかたちにしてみました”というコンセプトのもと、自然の観察から得られた色やカタチにインスピレーションを受け、イラストレーションと木工のユニットとして2013年に東京で活動をスタートさせました。

イラストを元にした立体アートワーク、インテリアになるモビールなどの木製玩具やオブジェ、プリントアイテムを制作しています。スケッチから起こしたデザインをもとに、木材を糸鋸でひとつひとつ切り抜き、加工・色塗り・仕上げなど、2人で分担して手作業で制作しています。5年前からは長野県北部へ制作の拠点を移し、より自然が身近な環境のなかで制作しながら、いろいろな地域の美術館やイベントなどでワークショップを開催したり、作品展示をしています。今回このようなとても素敵な機会をいただいて、わくわくしています。いろいろな方に、irikiの世界に遊びにきていただけたら嬉しいです!