茶染屋 鵜飼真理
MAP/62
お茶専門の草木染屋です。この春から柿渋染めもはじめました。静岡のお山に暮らしています。地域の生茶葉を蒸して、乾燥する過程で出るゴミを譲っていただき、お山の沢の水と、林業を営む夫に用意してもらった薪で、ふんだんにお茶を煮出して染料にしています。暮らしを彩る継ぎ布や普段使いできる大判布や手ぬぐいを主に制作しています。
オリジナルの型で柄を入れた手ぬぐい。
インドのカディコットンの継ぎ布。
お茶染めと柿渋染め手ぬぐい。いろんな色。
お茶染め手ぬぐいに柿渋を上染めしました。
麻ガーゼの継ぎ布。お茶染め。
麻ガーゼの大判。ストールやカーテンに。
麻ガーゼ継ぎ布の暖簾、生成。