


po-to-bo

札幌市の小さなアトリエで陶磁器の器やアクセサリーを制作しているpo-to-boです。アトリエ併設のミニショップとネットショップを運営しています。真っ白な透明感のある磁土にカラフルな色をのせて、高温で硬く焼かれた磁器はとても丈夫で長くお使いいただけます。使うことで毎日が楽しくなれるような作品づくりを目指し、どうぶつやお花、フルーツなど、身近なモチーフを用いて、やきものとして美しい表現をしたいと日々取り組んでいます。どうぶつの形のブローチやフルーツの模様が入った豆皿などが人気ですので、ぜひ見ていただきたいです。新作の器などもたくさん制作しています。初開催のクラフトフェスティバルをみなさんと一緒に楽しめるのがとても嬉しいです!
住所
電話番号
URL
WEB:po-to-bo.com
Instagram:@po_to_bo
X(旧Twitter):@po_to_bo
決済方法
現金,クレジットカード,各種QR決済,交通系IC

「ブローチ」カラフルな磁器のブローチはぷっくりつやつや。色々なお洋服にあいます。

「スペシャルブローチ」金彩を施した特別なアイテムです。きらりとさりげなく光ってポイントになります。

「白磁動物蓋物と花器」小さなどうぶつが楽しげに集いました。

「フルーツ、野菜のお皿」ケーキなどをのせるのにちょうどよいお皿と、使いやすい小さな豆皿。色々な柄があります。

「パールシリーズ」焼き物なのにパールのような煌めきがある作品たちです。

「キャンドルホルダー」縁の模様の凹凸にキャンドルの灯りが影を作りとてもきれいです。

「ことりの器」小さなことりがちょこんと乗った豆皿と豆鉢です。

「ボタン」シンプルなシャツにつけてアレンジを楽しめます。裏につけたボタンホールにもこだわりがあります。